早朝の普段、走らない武蔵野線を快走する国府津車両センター向けのE231系@都コツS-02編成のAT出場が所属先へ向けて帰路します。
なお、今回を以て機器更新が完了したのに伴い、見納めだと思われるEF81形による機関車牽引での秋田総合車両センター 入出場回送です。
コレまでの機関車牽引での配給輸送‹秋田ゆき編›の歴史‹青森・ゆうマニによる次位連結を含む›
⑴205系‹山手線からの大規模転属による改造入場›
⑵209系‹房総や武蔵野線への転用・京葉線@機器更新›
⑶215系‹青森への廃車回送›
⑷255系‹廃車回送›
⑸E231系‹E235系との世代交代による玉突き転属@武蔵野線・八高線・機器更新@800番台と国府津車›
⑹E257系‹踊り子号への転用›
⑺E531系‹機器更新・ワンマン対応改造›
⑻様々な機関車
⑼その他
よってEF64とEF81形による機関車牽引と共にカシオペアは、6月いっぱいで引退することで、まもなく見納めと思われます。
コレからは、新時代であるE493系とGV-E197系で実施される見込みです。
コメントを書く...
Comments